カイロプラクティックは骨しか診ないのか?

これ、疑問じゃないですか?

私、治療家なので、ましてカイロプラクティック否定派だったのでこれ、凄く気になってたんです。

結論から言います。

私は、骨以外も診ます。

背骨の曲がりも動きも、

筋肉の張りも硬さもトリガーポイント(触ると硬くなっていて放散痛が走るポイント)も、

内臓の重さ、硬さ、温度、位置も、

頭蓋骨の動き、重たさ、なども

診ます。

本来のカイロプラクティックは骨の曲がりを正して神経伝達を良くするのが目的です。

まだ上部頸椎のみを調整するストレートカイロプラクティックを始めたころ、往診でポータブルのヘッドピースを持っていき、精度の低い首のアジャストメントでも股関節の可動域が断然良くなって腰周りのトリガーポイントが一瞬で消えた時のあの感動。

その時に、一生懸命股関節とかを緩めるのって何なんだ?と思いました。

また局所の治療以外にも遠いところからでも身体って変化するのだなと思いました。

でもこれだけでスッキリ行かないこともあるので、そういった時は軟部組織(筋肉や靭帯)へのアプローチをします。癒着などを取るには直接法も大切です。

カイロプラクティックはボキだけじゃないんです。

先日ひっそりと正体隠して行った骨盤矯正では検査もせずに右からボキ、左からボキっと鳴らされ、鳴るのは悪い証拠と言われましたが、デタラメです。

まずきちんと検査してどこがおかしいかを見極める事、これが大事です。

結論、カイロプラクティックは本来の意味では関節のズレを診ますが、住友治療室では色々診ますってことです。

その意味からするとカイロプラクティックではないかもしれませんが、お許しを。

PAGE TOP